不動産売却をしたら火災保険の解約手続きもお忘れなく!解約前にやるべきこと

売却ブログ

不動産売却をしたら火災保険の解約手続きもお忘れなく!解約前にやるべきこと

不動産売却をした場合は、火災保険の解約手続きも忘れずやっておきましょう。
今回はこの「不動産売却にともなう火災保険解約」の手続きと、保険料返金の有無や、火災保険解約前にやっておくべきことなどを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却しても火災保険は解約されない!きちんと手続きを

火災保険は、不動産売却で自動的に解約されるわけではありませんので、自分で解約手続きをとる必要があります。
火災保険の解約手続きの流れ自体はシンプルで、保険会社に解約したい旨を伝えて、あとは保険会社からの指示に従って解約するだけです。
不動産売却時の火災保険解約で一番気を付けなければいけないのは「解約のタイミング」です。
万が一、物件引渡し前に火災などによる建物被害が出ると、たとえ売買契約成立後であってもその損害は売主が背負うこととなります。
だからこそ「火災保険解約は物件引き渡しが終わってから」という鉄則を絶対に守ることが大切なのです。

不動産売却で解約する火災保険に残存期間があれば返金される?

不動産売却による火災保険解約で「長期一括で保険料を支払っており、まだその残存期間がある」という条件に当てはまる場合は、残存期間の保険料返金を受けられる可能性があります。
ただし、いくら返金されるのかは保険会社によって異なります。
返金される保険料の計算方法は「長期一括払保険料×未経過期間に対する係数」なのですが、未経過期間に対する係数は保険会社によって異なるため、一律で「これだけ返金されます」とはここで断言することができないのです。
ぜひ保険会社に問い合わせてみましょう!

不動産売却で火災保険を解約する前にやっておくべきこととは?

不動産売却で火災保険を解約する前にやっておくべきこととして挙げられるのが「火災保険を利用しての修繕」です。
火災保険の多くは、火災による建物被害だけでなく風水害や雪害・雹(ひょう)・落雷などの自然災害による建物被害も補償してくれます。
ですからこれらの自然災害によって建物が傷んでいる部分があったら、火災保険解約前(できれば不動産売却活動開始前)に火災保険を使ってしっかり修繕しておくことを強くおすすめします。
少しでも高く売却するため、少しでも良い状態の物件を引き渡すために、不動産会社に売却依頼をする前に「火災保険で修繕できそうなところはないか」のチェックはきちんとやっておきましょう。

まとめ

今回は不動産売却にともなう火災保険解約について解説しました。
自動的に解約されるわけではないので解約手続きをすること自体は必要ですが、解約はけっして急がず、そして「解約前に火災保険で修繕できるところは修繕しておく」ということも心がけておきましょう!
K'scompanyでは、茅ヶ崎市、藤沢市などの湘南エリアで不動産の購入、売却をサポートしています。
住宅ローンに関するご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”売却ブログ”おすすめ記事

  • 家を売る場合の流れとは?売却準備から引き渡しまで解説!の画像

    家を売る場合の流れとは?売却準備から引き渡しまで解説!

  • 居住中の住まいを高く売るコツは?知っておくと役立つポイントを解説の画像

    居住中の住まいを高く売るコツは?知っておくと役立つポイントを解説

  • 不動産売却で知っておきたい査定価格・売り出し価格・成約価格について解説の画像

    不動産売却で知っておきたい査定価格・売り出し価格・成約価格について解説

  • 不動産売却においてよくある悩みとは?解決方法を項目ごとに解説の画像

    不動産売却においてよくある悩みとは?解決方法を項目ごとに解説

  • 不動産売却時にライフラインはいつ解約する?解約方法や注意点を解説!の画像

    不動産売却時にライフラインはいつ解約する?解約方法や注意点を解説!

  • 二世帯住宅の不動産は売れにくい?種類や理由・売るコツをご紹介の画像

    二世帯住宅の不動産は売れにくい?種類や理由・売るコツをご紹介

もっと見る

CERTIFICATION K's companyは多くの認定を頂いております