入札方式で不動産売却!メリット・デメリットと売却の流れをご紹介
不動産を売却するために取り得る選択肢は多岐にわたりますが、そのひとつに入札方式が挙げられます。
入札方式ではどんどん不動産の値段が上がっていき、高額で売却できるイメージがありますがそれは正しいのでしょうか。
今回は、不動産の入札方式での売却とは何か、メリットとデメリット、入札方式の流れについてご紹介します。
不動産の売却における入札方式とは
不動産売却の入札方式とは、言い換えればオークションのことを指します。
通常の売却であれば、不動産の売却価格は、売り出し価格をもとに売主と買主が相談して決めるため、ほとんど据え置きです。
入札方式では、売主が提示した最低売り出し価格をもとに、購入希望者がどんどんそれ以上の値段を入札していきます。
その結果、最終的にもっとも良い条件の方と売買契約を結ぶという違いがあります。
また、入札方式は不特定多数の購入希望者を募る一般競争入札と、定められた参加資格を満たした購入希望者だけが参加できる指名競争入札といった種類に分けられます。
入札方式で不動産売却!入札方式のメリット・デメリット
入札方式のメリットは、物件の価値や人気が高く購入希望者が多ければその分高額で売却できる可能性が高い点です。
買主が個人ではなく不動産会社であることも多く、何らかの形でその物件を活用するために購入希望者が集まるため売買契約を結べる可能性の高さにも期待できます。
一方、デメリットは最初に提示した条件次第では購入希望者が集まるとは限らない点です。
売却したい不動産の売り出し価格をあまりにも高く設定した場合など、買主にとってメリットが薄いと判断されると売却が難しいケースもあります。
期限ぎりぎりまで入札者が現れなければその分売却までの時間も長引くため、早期に売却してしまいたい方には不向きとも言えます。
入札方式で不動産売却!入札方式の流れ
入札方式の流れにおける起点は、売主が希望する売り出し価格を決定することです。
そのためにはまず該当の物件の相場を知る必要があるため、不動産の査定を依頼して価格を調べます。
相場に対して適切な売り出し価格を決めたら、入札方式での売却を請け負ってくれる仲介代理人を選別します。
売り出し価格に迷ったら、仲介代理人となる不動産会社に相談して決めるのもひとつの手です。
仲介代理人が決まり、売り出し価格以外の条件を整えたら、購入希望者を募集します。
現れた購入希望者のうち、もっとも良い条件で入札した方と売買契約を結び、お金を受け取って物件を引き渡すのが入札方式の流れです。
まとめ
不動産売却の入札方式であれば、立地をはじめとする物件の条件次第で高額入札が望める可能性が高いです。
信頼のおける不動産会社に査定や仲介代理人を依頼して、相場価格を根拠に適切な売出価格を決めたうえで売却に臨みましょう。
K'scompanyでは、茅ヶ崎市、藤沢市などの湘南エリアで不動産の購入、売却をサポートしています。
住宅ローンに関するご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
K'scompany メディア編集部
寒川町・茅ヶ崎市・藤沢市のK′s company株式会社(ケーズカンパニー)です。 弊社はマンション・一戸建て・土地などの不動産情報を多数有しております。 今後も有益な情報をお届けできるよう、不動産に関連した記事をご提供します。