不動産を現状渡しで売却!その概要やメリット・デメリットを解説
不動産を売却する際には「修繕・リフォームやリノベーションをして売却するか、現状渡しで売却するか、それとも建物解体して更地にして売却するか」を選ぶこととなります。
今回は、このなかでも「現状渡しでの売却」にスポットを当て、現状渡しの概略と現状渡しでの売却のメリット・デメリットについて解説します。
不動産を現状渡しで売却するとは?
「不動産を現状渡しで売却する」というのは、売却する不動産に修繕やリフォーム、解体などの手をくわえることなく、その言葉どおり「現状のままで売却して引き渡す」というものです。
ただし、不具合や故障・欠陥などの瑕疵について売主は告知義務があるため、必ず重要事項説明書などで告知し、納得したうえで購入してもらいましょう。
瑕疵を伝えず売却し、あとから買主に「こんな瑕疵があったのに隠されていた」などと損害賠償を請求されてしまうと、売主は契約不適合責任を負い、損害賠償請求などに応じる必要が出てきます。
不動産を現状渡しで売却することの売主と買主のメリット
不動産を現状渡しで売却する場合の売主のメリットは、修繕やリフォームなどのコストと手間もかからないので、すぐに売り出して早期売却が期待できることです。
また、不動産会社に直接買取だと契約不適合責任を負わずに済むこともメリットのひとつです。
そして買主のメリットは、修繕やリフォームが済んでいる家よりも安く買えるうえに、自分で好きなようにリフォームやリノベーションができることが最大のメリットです。
不動産を現状渡しで売却することの売主と買主のデメリット
不動産を現状渡しで売却する場合の売主のデメリットは、修繕やリフォームをした物件より売却価格が安くなってしまうことです。
また、不動産会社による直接買取ではなく仲介売却の場合、買主に告知していない瑕疵があれば契約不適合責任を負う点などもデメリットです。
そして買主のデメリットは、修繕やリフォームのための費用とコストがかかるため、結果的に割高になるリスクがあるなどがデメリットとなります。
まとめ
今回は不動産売却における「現状渡し」とはどんなものかを解説したうえで、売主と買主のメリットとデメリットについて解説しました。
今は修繕やリフォームなどをして売却するよりも現状渡しでの売却が主流ですのでそれほど心配する必要はありませんが、それでもデメリットの部分はしっかり理解しておきましょう。
K'scompanyでは、茅ヶ崎市、藤沢市などの湘南エリアで不動産の購入、売却をサポートしています。
住宅ローンに関するご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓